Continental ドイツ生まれのテクノロジー
最終更新日:2021.7.18
《快適なドライブを演出するサイレントテクノロジー》

ハーモニックコンフォートチャンバー
(タイヤ内側のショルダー部分に、騒音を打ち消すチャンバーを設置)
「ゼロ」デシベルイーター
(縦溝の間に、空気の波を分散させる突起形状を採用)
ウィスパーコンパウンド
(路面の凹凸に密着、路面との叩き音を軽減&乗り心地もアップに)
コンチネンタル![]() コンフォートコンタクト CC6コンフォートタイヤの底上げ商品 欧州ブランドでは、希少な静粛性に配慮した設計 |
||||
| サイズ | ご奉仕価格(4本・税込) | サイズ | ご奉仕価格(4本・税込) | |
| 205/55R16 91V | 195/65R15 91V | |||
| 215/60R16 95V | 185/65R15 88H | |||
| 205/60R16 92H | 175/65R15 84H | |||
| 195/60R16 89H | 165/55R14 72H | |||
| 215/65R16 98V | 185/60R14 82H | |||
| 195/50R15 82V | 165/60R14 75T | |||
| 195/55R15 85V | 185/65R14 86H | |||
| 185/55R15 82V | 175/65R14 82H | |||
| 205/60R15 91V | 185/70R14 88H | |||
| 195/60R15 88V | 175/70R14 84H | |||
| 185/60R15 84H | 175/70R13 82H | |||
| 205/65R15 94V | ||||
| コメント: 従来品CC5にかわっての、日本及びアジア市場向けコンフォートタイヤを導入。従来品CC5での居住性の良さと、しっとり、ねっとりのグリップ感を継承しつつ、静粛性(静かさ)に配慮した設計が、日本人の気質にどれだけ受け入れらるのか、楽しみなところ・・。 またCC5で指摘された耐摩耗性についても、新ポリマー採用で、ライフ向上が大変期待されております。まずは欧州車のハッチバック・セダンに提案しつつ、省燃費タイヤでは足元がおぼつかない国産車ユーザーに、ご案内できればと。 |
||||
| 備考: 表示価格には、組替バランス工賃4本分が含まれております。 廃タイヤ処理が発生する場合は別途費用(1本330円〜880円)がかかります。 注意:基本的にメーカーより取り寄せになりますが、メーカー在庫あれば通常1〜2日がご用意できます。 なお当店は店頭取り付け業務を主体としておりますので、タイヤ単体の通信販売はお断りしております。 |

コンチネンタル![]() ウルトラコンタクト UC6雨の多い日本のウェット路面の走破性と 心地よい居住性に配慮したコンフォートモデル |
||||
| サイズ | ご奉仕価格(4本・税込) | サイズ | ご奉仕価格(4本・税込) | |
| 255/45R18 99Y | 205/50R17 93W XL | |||
| 245/50R18 100Y | ※235/55R17 99V | |||
| 235/50R18 101W XL | 225/55R17 101W XL | |||
| 225/50R18 95W | 215/55R17 94W | |||
| 235/55R18 104W XL | ※225/60R17 99V | |||
| 225/55R18 98H | ※215/60R17 96H | |||
| 255/45R17 98W | 205/45R16 83W | |||
| 245/45R17 95W | 195/50R16 88V XL | |||
| 235/45R17 97W XL | 225/55R16 95W | |||
| 225/45R17 94W XL | 215/55R16 93V | |||
| 235/50R17 96W | 205/55R16 91V | |||
| 225/50R17 98W XL | 195/55R16 87V | |||
| 215/50R17 91V | 185/55R16 83V | |||
| コメント:※印のサイズ235/55R17、225/60R17、215/60R17は、UC6 SUVとなります。 不快な動きを嫌う方、例えば、高速道路等のわだちにステアリング取られやすい、機敏に動き過ぎて運転が疲れやすい方は、こちらのゆったりとした乗り心地の、コンチUC6が穏やかな動きをしてくれますよ。 またエコタイヤとは異なりますので、ゆったしとした先に、ねっとり、グイっと踏ん張る感覚があり、コンチならではの乗り味に。 SUV用のUC6では、大径サイズもあり、インチアップして乗り心地が気になっている方にもよろしいかと。 最高速でのウェットパフォーマンスを求めるような方は、コンチDWS06、上位モデルのコンチスポーツコンタクトをおすすめいたします。 |
||||
| 備考: 表示価格には、組替バランス工賃4本分が含まれております。 廃タイヤ処理が発生する場合は別途費用(1本330円〜880円)がかかります。 注意:基本的にメーカーより取り寄せになりますが、メーカー在庫あれば通常1〜2日がご用意できます。 なお当店は店頭取り付け業務を主体としておりますので、タイヤ単体の通信販売はお断りしております。 |
